紐・コードの特徴
紐・コード
紐・コードはアパレルでは、靴紐やパーカー、ズボンのウエスト部分、上着のサイズ調整、キャンプ紐、リュックなど様々な用途で扱われています。また、耐性が強い素材で作られたコードは工業用でも使われています。
コードにもいくつか種類があり、丸紐や平紐、袋紐と大きく3つに分けられます。丸紐の打ち方にも特徴があり、有名なものでいうとツイスト・8打ち・16打ち・金剛打ちなどがあります。
-丸紐-
ツイスト
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/twist.jpg)
金剛打ち
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/himokongou.jpg)
8打ち
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/8uchi.jpg)
16打ち
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/16uchi.jpg)
-平紐-
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/himo2.jpg)
-袋紐-
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0578/0153/9628/files/himo3.jpg)
紐・コードはアパレルでは、靴紐やパーカー、ズボンのウエスト部分、上着のサイズ調整、キャンプ紐、リュックなど様々な用途で扱われています。また、耐性が強い素材で作られたコードは工業用でも使われています。
コードにもいくつか種類があり、丸紐や平紐、袋紐と大きく3つに分けられます。丸紐の打ち方にも特徴があり、有名なものでいうとツイスト・8打ち・16打ち・金剛打ちなどがあります。